お天気おねえさんとお天気おじさん
2015年7月23日
四国を縦断して瀬戸内海を抜け、日本海へ駆け抜けた台風11号が去り、 大阪でも梅雨明け宣言が出されました。 海へ!山へ!湖へ!と意気込んだのも束の間、 どうも雨が続いていますね。 どうにも梅雨っぽいシトシト雨で、世の中の多 […]
どこから来てどこへ行くのか
2015年6月13日
梅雨入りです。 各地の田んぼには水が張られ、示し合わせたように同時期に田植え。 そして一斉に始まるのがカエルの大合唱です。 夕方くらいからぼちぼちアップを始めて、 日が落ちるのを確認して合唱大会スタート。 あっちの田んぼ […]
昨日?そんな昔のこと忘れたよ
2015年5月19日
先週は慌しく過ぎました。 吹田産業フェアが終わり、ほっと息つく間もなく台風。 5月の台風はレアだぞ、そもそも「台風」の語源は云々、 北北西に進路をとって、いや違う列島縦断だ、 そんなことを言っているうちに台風は四国沖で消 […]
飛んで飛んで回って回る
2015年2月25日
寒いの指が痺れるの腰が痛いのと言っている間にも 私たちの地球は着実に公転しています。 地球の軸が少しばかり傾いているおかげで、 この日本では一年を通してドラマチックに気候が変わります。 雪が降って大喜びしたのはつい数週間 […]
寒いだけじゃつまらない
2015年1月30日
津軽には七つの雪が降るそうです。 そんな演歌がありました。 粉雪つぶ雪 あられ雪。 あと何だっけ、と思って検索したところ意外な事実が判明しました。 わたくし、津軽→吉幾三だと思い込んでいましたが どうやら新沼謙治の歌だっ […]