平成最後のブログ

史上最長、前人未到の10連休へ!

桜の季節が終わり、大阪に、日本に、初夏の季節がやってきます。
皆さまこんにちは。やまざき社労士事務所の脱力担当スタッフEです。
仕事内容は脱力することさせること。誰を。もちろん山崎社労士をです。
はい自己紹介終了。

元号、決まりましたね。
【令和】れいわ。
菅官房長官のお顔とともに即インプットしました。
字面といい音といい、なんとなく端正で良いと思います。
細かいことはわかりませんが、多くの人が知恵を絞って
絞りに絞って決めた元号。私は全力で肯定しますよ。
しかしまさかラ行でくるとはね。こっちは想定外でした。
でもいいよラ行も。
何の不満もないし、こう決まったからにはオールオッケー。
れいわ。れいわ。令の字は今まであまり書いたことがないけど
きっと3ヶ月くらいで上手くなるはず。

ただひとつ懸念材料を示すとしたら
アルファベット表記の「REIWA」。RですよR。
日本語のラ行って発音的にはLなんですよね。
でも書くときはR。
個人的にはどうでもいいよと思っていますが、たまにこだわる奴がでてくると面倒ですな。
やれLとRは幼少期からの英語教育でうんぬん
やれ外国では厳密に区別しているのだからこんなことやってたら恥ずかしい
などなど

20年以上も前の話ですが、実際にこんなことがありました。
当時某国の某学校に在籍していたとき
ルームメイトのナタリーっていうスイス人が言うんですよ
「同じクラスにレイコという名前の日本人がいるんだけど、
彼女は自分の名前を黒板にREIKOって書くの
正しくはLEIKOでしょう?だってそう発音してるわよ?
どういうこと?あなたも日本人だからわかるでしょう?」

私はスイス人に言ってやりました。
日本語ではLとRの発音を区別しない
ただし書くときはRだ
これは日本語の決まりだ
彼女が間違っているわけではないぞ
ジャパンスタイルなんだよこれが

私が胸張って言い切ったのでスイス人は納得しました。
納得するしかないでしょこんなに断言されたら。

だから。
もし今後『R』EIWAにいちゃもんつけてくる奴がいたらガツンと言ってやってくださいね皆さん。
そこで一句。
歌人  俵 万智さんの句です

LとR 聞き分けられぬ耳でよし 日本語をまず おまえに贈る

日本人が、日本のために決めた元号。
胸張って使っていきましょう。令の字の練習も忘れずに!

明日から連休。
平成最後にやりのこしたことのないように
今一度身の回りを確認しようと思います。
まあ、確認するまでもなくダメなところは幾つかありますが。
ただしこう考えるのもありです。

「平成の借りは令和で返す」

これいいかもしれません。なんとなく前向きで。

カテゴリー: 全カテゴリー, 外の世界 パーマリンク